プロフィール
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
最古記事
目だけちょっと原作意識してみたけど若々しくなりすぎな新ゲ隼人
ウチの絵だとどうしても原作の凶悪ヅラが再現しづらくて困る。
新ゲ+とあと2本DVD借りたのはいいが、月曜日返却なのにまだ2本みれてない!
明日バイト終わったあとにGガン見て月曜日にマジンガーvsゲッター見よ・・。
フライハイトクラウディア3は2章の最後です。
やっとアルペイトケイブの鍵をゲットできたんでライ助けにいくぞーと言いたいけど
アルネウスのロック解除のアイテムもゲットしなきゃいけないからめんどくせー!
しかし、一度首都脱出してもう一回司令塔に入るためには
…あの長い坑道抜けなきゃいけないんですかね('A`)メンドクサー あそこ迷った・・。
しかしちょっとバレ見る限りエリオルに鬱フラグがたってきたんですが・・!ウソダロン。
続きは新ゲと今日のガンダムの感想
ウチの絵だとどうしても原作の凶悪ヅラが再現しづらくて困る。
新ゲ+とあと2本DVD借りたのはいいが、月曜日返却なのにまだ2本みれてない!
明日バイト終わったあとにGガン見て月曜日にマジンガーvsゲッター見よ・・。
フライハイトクラウディア3は2章の最後です。
やっとアルペイトケイブの鍵をゲットできたんでライ助けにいくぞーと言いたいけど
アルネウスのロック解除のアイテムもゲットしなきゃいけないからめんどくせー!
しかし、一度首都脱出してもう一回司令塔に入るためには
…あの長い坑道抜けなきゃいけないんですかね('A`)メンドクサー あそこ迷った・・。
しかしちょっとバレ見る限りエリオルに鬱フラグがたってきたんですが・・!ウソダロン。
続きは新ゲと今日のガンダムの感想
>今回のガンダムOO(19話:絆)
・刹那が段々主役らしくなってきた
・まさかのティエリアと共闘。
・ナドレの能力で、トリニティおさえた!よしやってしまえ!と思ったところで
まさかのアレハンドロさんによる邪魔。ナンテコッタイ!
・やっぱりリボンズは何かたくらんでるね!
(ティエリアと同じヴェーダにアクセスできる人物と予感)
・ロックオン兄さん助けに着たけど、ヨハン兄さんから衝撃の事実を告白。
(刹那がロックオンの家族をぬっころしたテロリストの同胞)
・ロックオンが銃向けるシーンはちょっとヒヤヒヤしたけど
結局刹那はガンダムバカ、最高のほめ言葉で仲良く済んでよかった。
ティエリアと刹那が笑ったところはちょっと萌えた。
結論はアリーじゃ!アリーの仕業じゃ!ということになったのか。
・沙慈とルイスのシーンは本当に鬱になっとる…。
ワガママっこなルイスが沙慈を思いやってるところにグッときた。
てーかあんなところで回想なんかいれたらルイス死亡フラグじゃんか・・!
頼むから早まらないでくれルイスー!幸せになってくれえええ。
・絹江ねーさん、もうだめかもしれんね・・・。
来週アリーと会うみたいだけどそこで死ぬんじゃないかという噂あるし・・。
ほんとうにガンダムOO面白くなってきたなー
>新ゲッター
3話から感想すっとばしてるんで簡単に。
>3話
和尚様のところにいったあとの弁慶が可愛い。可愛すぎる。
鬼にのっとられかけてるときに弁慶を思いやる和尚さんに泣いた。
竜馬はやっぱりあほのこでした&弁慶の尻はねーよwww
そこが弁慶クオリティだけども。
>4話
冒頭シーンは食事中に見ちゃだめですね!
しかし弁慶のナニはお粗末だといわれまくってますが
(ミチルさんには蹴飛ばされちゃうし・・・・)
フルバーストしたら立派になると予想してるんですが。
地獄へのエレベーターって漫画のゲッターロボゴウでも使われてたせりふよね。
>5話
よ、よくおぼえてないのでカンタンに。
いきなり琵琶湖にワープしたり、ゲッター3が大活躍だったり。
>6話
こっから平安時代
竜馬は頼光さんとガチンコ勝負になっちゃったり
頼光さんは実は女の子だったり(しかもボインちゃん)
晴明の子安ボイスはかっこよすぎだろ。
弁慶は結婚してて髪の毛も伸びちゃってびっくりだよ。
話の最中に寝て隼人に頭撃たれてハゲになったところはワロタ。
ダイナマイトを作っちゃうところは流石元テロリストだな隼人。
>7話
まさかのゲッター2でのゲッタートマホーク。ここのシーンかっこええ。
竜馬は生身でも強かった!新ゲは毎度思うけどほんと色々めちゃだよね!
>8話
髪の毛伸びた弁慶もかわいいなあと思えるよーに。
頼光さん…(´;ω;)かっこよかったよ・・・。
>9話
あの新ゲッターにのった竜馬アッガイみたいだよね。
しかし地獄のシーンは
エグい・・・!!!!みんな恐ろしいことになっとる・・・!!!
>10話
竜馬一人でも本当につええwwww
しかし晴明さん、恨みで新宿破壊とはひでえ・・!!
竜馬がいないとフルボッコのゲッターカワイソス・・。
>11話
晴明さんまさかのあっさり退場。しかし新宿がえらいことになってます!!
ほんとロボットアニメものの市街地巻き込んだ戦いは悲惨だよなあ。
弁慶の言い分も分かる気がするよ(´・ω・)しかし竜馬弁慶殴りすぎw
隼人がミチルさんを助けるシーンは、隼ミチだーとこっそり反応。
竜馬のなんじゃこりゃーフイタwwwどこの太陽にほえろだ
>12話
神の黄色い人が豪鬼にしかみえんwwww
しかし早乙女のおじいちゃんムチャしやがって・・・・。
最後のせりふと、一生懸命エネルギー解放するシーンは切なかった。
幸せそうなころの写真がまた(´;ω;)しかし昔のミチルさん可愛いなあ。
>13話
隼人の破れたパイロットスーツに身悶えた(´д`*)も、もっとやぶってくれ
あと、ぜーぜー息するシーンとかも悶えましたごめんなさい。
ゲッターと一緒に大暴走で石川先生おなじみのぐるぐるめだま炸裂。
しかし最終回の話はちょっと難しいね・・!!!竜馬は一人宇宙で戦ってエンドかー。
・刹那が段々主役らしくなってきた
・まさかのティエリアと共闘。
・ナドレの能力で、トリニティおさえた!よしやってしまえ!と思ったところで
まさかのアレハンドロさんによる邪魔。ナンテコッタイ!
・やっぱりリボンズは何かたくらんでるね!
(ティエリアと同じヴェーダにアクセスできる人物と予感)
・ロックオン兄さん助けに着たけど、ヨハン兄さんから衝撃の事実を告白。
(刹那がロックオンの家族をぬっころしたテロリストの同胞)
・ロックオンが銃向けるシーンはちょっとヒヤヒヤしたけど
結局刹那はガンダムバカ、最高のほめ言葉で仲良く済んでよかった。
ティエリアと刹那が笑ったところはちょっと萌えた。
結論はアリーじゃ!アリーの仕業じゃ!ということになったのか。
・沙慈とルイスのシーンは本当に鬱になっとる…。
ワガママっこなルイスが沙慈を思いやってるところにグッときた。
てーかあんなところで回想なんかいれたらルイス死亡フラグじゃんか・・!
頼むから早まらないでくれルイスー!幸せになってくれえええ。
・絹江ねーさん、もうだめかもしれんね・・・。
来週アリーと会うみたいだけどそこで死ぬんじゃないかという噂あるし・・。
ほんとうにガンダムOO面白くなってきたなー
>新ゲッター
3話から感想すっとばしてるんで簡単に。
>3話
和尚様のところにいったあとの弁慶が可愛い。可愛すぎる。
鬼にのっとられかけてるときに弁慶を思いやる和尚さんに泣いた。
竜馬はやっぱりあほのこでした&弁慶の尻はねーよwww
そこが弁慶クオリティだけども。
>4話
冒頭シーンは食事中に見ちゃだめですね!
しかし弁慶のナニはお粗末だといわれまくってますが
(ミチルさんには蹴飛ばされちゃうし・・・・)
フルバーストしたら立派になると予想してるんですが。
地獄へのエレベーターって漫画のゲッターロボゴウでも使われてたせりふよね。
>5話
よ、よくおぼえてないのでカンタンに。
いきなり琵琶湖にワープしたり、ゲッター3が大活躍だったり。
>6話
こっから平安時代
竜馬は頼光さんとガチンコ勝負になっちゃったり
頼光さんは実は女の子だったり(しかもボインちゃん)
晴明の子安ボイスはかっこよすぎだろ。
弁慶は結婚してて髪の毛も伸びちゃってびっくりだよ。
話の最中に寝て隼人に頭撃たれてハゲになったところはワロタ。
ダイナマイトを作っちゃうところは流石元テロリストだな隼人。
>7話
まさかのゲッター2でのゲッタートマホーク。ここのシーンかっこええ。
竜馬は生身でも強かった!新ゲは毎度思うけどほんと色々めちゃだよね!
>8話
髪の毛伸びた弁慶もかわいいなあと思えるよーに。
頼光さん…(´;ω;)かっこよかったよ・・・。
>9話
あの新ゲッターにのった竜馬アッガイみたいだよね。
しかし地獄のシーンは
エグい・・・!!!!みんな恐ろしいことになっとる・・・!!!
>10話
竜馬一人でも本当につええwwww
しかし晴明さん、恨みで新宿破壊とはひでえ・・!!
竜馬がいないとフルボッコのゲッターカワイソス・・。
>11話
晴明さんまさかのあっさり退場。しかし新宿がえらいことになってます!!
ほんとロボットアニメものの市街地巻き込んだ戦いは悲惨だよなあ。
弁慶の言い分も分かる気がするよ(´・ω・)しかし竜馬弁慶殴りすぎw
隼人がミチルさんを助けるシーンは、隼ミチだーとこっそり反応。
竜馬のなんじゃこりゃーフイタwwwどこの太陽にほえろだ
>12話
神の黄色い人が豪鬼にしかみえんwwww
しかし早乙女のおじいちゃんムチャしやがって・・・・。
最後のせりふと、一生懸命エネルギー解放するシーンは切なかった。
幸せそうなころの写真がまた(´;ω;)しかし昔のミチルさん可愛いなあ。
>13話
隼人の破れたパイロットスーツに身悶えた(´д`*)も、もっとやぶってくれ
あと、ぜーぜー息するシーンとかも悶えましたごめんなさい。
ゲッターと一緒に大暴走で石川先生おなじみのぐるぐるめだま炸裂。
しかし最終回の話はちょっと難しいね・・!!!竜馬は一人宇宙で戦ってエンドかー。
PR