ガルーダ2のアレ冬ミケジャナカッタノネ・・!指摘ありがとございます・・!
そして大晦日もアルバイトダヨ!試験オワタら給料でゲーム買うので
それまで給料も温存しておくつもりでございます。
でも追試でいくらか\(^o^)/になりそうなんで
新年はそこを最小限にとどめる努力をアッー!
バイト帰りに立ち寄ったところで高校生の絵の展示会を見てきたんですが
若い人のセンスってスゴイネ!というか何人かスゲー ホントスゲー!
と思った人の絵があって もう本当に色々感動というか衝撃というか。
色の置き方とか構図とか雰囲気とか ああいう独自のものが
アートに確立できる人ってウラヤマスィー。
学校にもそういう自分の世界を確立してる人がいるんですが
もう本当に言葉じゃ表せない感動というか。すごいなぁ・・!と。
真似できない領域を持てる人はほんまにスゴイ(しつこい)
んで、ポストカードで生徒さんの作品売ってたらしいんですが
買えばよかったなぁと 後で後悔したりorz
明日もやってるけど最終時間まで間に合わないんで・・。
もう心のフィルムに納めておくことにします。
とまぁ、明日もアルバイトなのと帰宅が夕方とかでネト繋いでて深夜ーとかで
接続悪くなってもアレなので今のうちに今年の絵の描き収めをしておこうかと。
今年はポリスハァハァイヤーだったので 久々に雷武龍さん。
なんとなくDRカラーで白黒にしてみたよ。
置いたり、削って潰すような描き方が最近好きだ。
しかしレイ自体を描くのはどえらく久しぶり(多分1ヵ月半くらい)なのに
別ジャンルの涙と意地の一尉ばかり描いてたせいか
顔のパーツ自体を描くのはいつものことの気がする・・!
よし、次は年賀状イラストだ!
とまぁ この辺で失礼します&皆さん良いお年を!
この寒さ、関東のミケの人らは大丈夫なんだろうか・・。(自分ミケは今回は見送り)
前に冬ミケ行った時、吹雪になったことあるけどありゃひどかったなーwさむかったほんと!
絵はけんしんさまと ユキムルァー
幸村は色置いていくかんじで描いてみたけど やっぱ
あんま描いてねーキャラをかくのはむずいな・・!
キャラは前田夫婦萌えです。明智が解禁なかなかできぬ・・!
で、1より2のがぶっ飛んでるときいた上、色々見てたらたのしそう・・!
でも進級が片付いてから買うことにするよ!課題そっちのけになりそうで怖いし!
てか、もう1年終わるの? まって まだしゅくだいかだづ アッー!!!
ずーっと戦国BASARA(初代)超たのしいぜハハーとか
買出しついでに連ザとか ゲームにどっぷりでした。だめじゃん!!!
年賀状は新年からかなり遅れそーですが、1枚何か描くかもです。
あとリアル知人への年賀状白いぜハハハ・・・。こっちも課題であるから
イラレで仕上げたのを年内(てあと2日だけど)ポストに投函してくる・・!
ついでに提出するやつは寒中見舞いとかになりそうなヨカン>課題で
ネット上の年賀状絵は多分格ゲーキャラになるかと。
連ザの対戦でボコされたあと中学生だか小学生くらいの子にワラワレター
日本の未来は\(^o^)/と一瞬オモッテモーター。
でもホントゲーセンで見るお子様 マナー守らないの増えたなァ・・寂しい。
あと大晦日はバイトですヒャッハー
課題片付いたころにBASARA本格的に扱うかも。