プロフィール
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
最古記事
母の日は去年あげなかった&結婚記念日・バースデーをロクに祝えなかったので
申し訳なかったのと、バイト代がジャストで入っていたこともあって奮発で
i-Podシャッフル(ピンク)をプレゼントしてきました。でもシャッフルは意外と小さいのね。
シャッフル見に行った時、おもわずナノの保護カバーのバリエーションの多さに嫉妬。
(うちのアイポ=第五世代30GB白)ナノは色も多くて羨ましい。かわいいよなあ。
今日買った保護カバーをカスタムで可愛くしようかなあ。
絵:ゲーセンにむちポがおいてた記念。

最初はむち青が使いやすいとおもったけど黄色が意外と使いやすいっぽい?
でもやっぱり弾幕が超ピンクスウィーツで見切れません!CAVED!
ケイヴといえば ケツイのアプリ落としてみたんですが
弾幕に泣いた。ノーマルですら全然クリアデキネーヨ。
まぁもとのケツイが結構弾幕きついゲームだしなあ(ゲセンだと2面死亡w)
◆宣伝
たそがれさんとこ主催のアケスタカレンダーの6月描いてきましたv(公開は6月から)
イラストは虫姫さまだよと一応告知。どんな絵かは公開までのおたのしみでー。
もしかしたら、夏のアケスタも参戦させてもらうかもしれませぬ。
http://tsgryno.sakura.ne.jp/
↑たそがれ亭(18禁注意)

いちお、カレンダーにつかったカブタンだけ公開。
申し訳なかったのと、バイト代がジャストで入っていたこともあって奮発で
i-Podシャッフル(ピンク)をプレゼントしてきました。でもシャッフルは意外と小さいのね。
シャッフル見に行った時、おもわずナノの保護カバーのバリエーションの多さに嫉妬。
(うちのアイポ=第五世代30GB白)ナノは色も多くて羨ましい。かわいいよなあ。
今日買った保護カバーをカスタムで可愛くしようかなあ。
絵:ゲーセンにむちポがおいてた記念。
最初はむち青が使いやすいとおもったけど黄色が意外と使いやすいっぽい?
でもやっぱり弾幕が超ピンクスウィーツで見切れません!CAVED!
ケイヴといえば ケツイのアプリ落としてみたんですが
弾幕に泣いた。ノーマルですら全然クリアデキネーヨ。
まぁもとのケツイが結構弾幕きついゲームだしなあ(ゲセンだと2面死亡w)
◆宣伝
たそがれさんとこ主催のアケスタカレンダーの6月描いてきましたv(公開は6月から)
イラストは虫姫さまだよと一応告知。どんな絵かは公開までのおたのしみでー。
もしかしたら、夏のアケスタも参戦させてもらうかもしれませぬ。
http://tsgryno.sakura.ne.jp/
↑たそがれ亭(18禁注意)
いちお、カレンダーにつかったカブタンだけ公開。
ひっそりと改装してみました。TOP絵をアランにしてみました。
カラフルマニアなのにとってもモノクロです本当に(ry
TOPに書いてなかったんですが、例外(企画等)を除いて
原則的にキリバン以外でのリクエストはうけつけてません。
申し訳ありませんが、そこのところは了承してください。
近況
五月病です見事に五月病です
まだ5月なのに出席日数がやばいです。
いい加減しゃっきりさせたいです 自分を。
5年つかってるXPたんを3年ぶりにデフラグしてみた。
容量不足もアプリのアンインスコで落ち着いた。
少しだけ動作が速くなったけどまだ不安定…なので、ガクガクブルブルしながら
HDDの寿命診断プログラム(HDD Health)でうちのXPたんを診断してみた。
ttp://rikusb.syuro.com/ (日本語パッチ配布)
結果はこんな感じ。
メッセ起動してた上アイコンがニ○動ネタだけどキニスンナ!

最短寿命:19/5/12
(ついでに今日の日付:5/12)
\(^o^)/
どーやら寿命の決め手はリードエラーの発生率だった模様。
(他のエラーはそこまでひどくなかったぽいので)
関係してるかわからんのだが2年くらいウェブアートデザイナーが起動できません。
強制終了します。前にIEが一緒にフリーズした時からずっとこの調子ですorz
初期化したら治るかなあ…。でもまだ頑張って下さいHDDさん!
そしてずっとメンテナンスせずにエラー連発させすぎてごめんなさい!
カラフルマニアなのにとってもモノクロです本当に(ry
TOPに書いてなかったんですが、例外(企画等)を除いて
原則的にキリバン以外でのリクエストはうけつけてません。
申し訳ありませんが、そこのところは了承してください。
近況
五月病です見事に五月病です
まだ5月なのに出席日数がやばいです。
いい加減しゃっきりさせたいです 自分を。
5年つかってるXPたんを3年ぶりにデフラグしてみた。
容量不足もアプリのアンインスコで落ち着いた。
少しだけ動作が速くなったけどまだ不安定…なので、ガクガクブルブルしながら
HDDの寿命診断プログラム(HDD Health)でうちのXPたんを診断してみた。
ttp://rikusb.syuro.com/ (日本語パッチ配布)
結果はこんな感じ。
メッセ起動してた上アイコンがニ○動ネタだけどキニスンナ!
最短寿命:19/5/12
(ついでに今日の日付:5/12)
\(^o^)/
どーやら寿命の決め手はリードエラーの発生率だった模様。
(他のエラーはそこまでひどくなかったぽいので)
関係してるかわからんのだが2年くらいウェブアートデザイナーが起動できません。
強制終了します。前にIEが一緒にフリーズした時からずっとこの調子ですorz
初期化したら治るかなあ…。でもまだ頑張って下さいHDDさん!
そしてずっとメンテナンスせずにエラー連発させすぎてごめんなさい!