忍者ブログ
RASIMEMO
携帯・PC共用。語りとか、アニメ感想とかプレイ日記とか超ごっちゃまぜ。萌えの赴くままに色々つづってます。
プロフィール
HN:
らしめみさ
自己紹介:
多方向に萌えが傾く腐女子です。
最近は東方とかモンハンが好き。

TOPページに戻る
拍手レスページ(元)

■外部リンク
携帯ニキ←更新停滞
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予約しそびれて買えません!どっこもかしこも売り切れですね(´・ω・)
友人のゲット&プレイ報告や、スネークの無線ネタとか物凄く気になる・・
いつスマブラXゲットできるかなぁ・・。(ついでにうちのWiiは未だオフライン&WiiFit専用機です)
悔しいんでおかんへのプレゼントにレイトン教授と悪魔の箱買って来ました。
プレイしたおかん曰く面白いらしいので クリアしてくれたらやらせてもらいます。
しかし、レイトン教授買ったら財布がえらいことになってきた。
まぁバイト久々に入れたので、PSPとBASARA買うお金はできる・・かな。

ゲッターロボ(漫画版)中古で探してみたけど、無い・・・orz
サーガ?だったか、大きい本なら2巻だけあったけど1巻なし。
今度遠い古本屋とか巡ってみるか・・・。
新ゲとネオゲはゲオでDVD借りれたー。ワーイ。
新ゲはとりあえず1巻のみで、やっと隼人の目だ耳だ(ryが拝めるぜ!
しかしチェンゲは無かった、残念!ダンディ隼人拝みたかったなあ・・(´・ω・`)


>ゲーセン記
>鉄拳
ぼちぼち復帰で現在トライアルに挑戦してるんですが
なっかなか簡単なトライアルが出てこなくて2日程粘ったよ・・!
ようやく対戦2回やって達成のやつがあったのでとりあえずクリアー。
しかしあまりにも動きがガタガタ過ぎて自分涙目ww
>ケツイ
1面はノーボム安定で、そろそろ5箱フィーバーが狙えそうなんですが
2面で毎回死ぬ!2面で2ミスくらいやらかすorz
もう2面はケチらずボム連発したほうがいいかな・・。
正直3面より2面でのミス率のが高いんだけどなんでだろう・・。


続きは拍手のお返事ですw

拍手

PR

多分ネオゲ

絵は多分ネオゲ隼人さん。まだOVA見てないんだけどね。
今日学校終わったらゲーセンとビデオ屋と古本屋行こうかと思ったけど眠いから断念。
どうしてーこんなに眠いの~♪すいみんすいみんすいみんすいみんすいみんぶっそくー♪
寝不足のときのSTGプレイは自殺行為すぐるので無理です ハッハッハ。
ホント2面で死亡とか、1面であぼんとか普通にやっちゃうし・・。

ほんと昨日寝てないんです…。布団に入った時間が少し遅かったもんで
明日テストなのにこのまま寝て寝坊したらどうしよおおおとか思ったら
結局1時間か2時間しか寝れなかったwホント日数がアウアウで単位やばいんよ・・。
まぁでもこれで試験終わったし、補習あるまでは暇です!イエー


続きは腐妄想語りなんで、腐女子語りが嫌いな人は見ないように!

拍手

PCサイトのみ:サイトにガンダムカテゴリとか追加してみたよー。
といっても最近のガンダムしか見てないのですごく偏ってるけども。
ドット絵にも種とOOキャラクター追加してますー。
あと、女体化は隔離して別サイトにしてみましたんで
女体化スキーさんはそちらへカモーン。
携帯は近いうちにガンダム絵とか追加する予定です。

携帯:TOP絵をPCのと一緒にしましたー。

TOP絵を恵方巻きの雷と花郎にしたんですが
たるひたんとの絵チャ中に発生した共同企画でした。

というわけで以下絵チャログ

あみだ
恵方まきポッキーゲームっていいよねという流れになり
CP(つかペア)をあみだで決めようということになり書いた結果。
キャラクターの名前じゃないやん特にドラグノフ。
しかも線がなにげにうんkだったりとカオス(犯人はらしめ)

結果は らしめが雷と花郎、たるひたんがブライアンとドラグノフに。

その2
あまったキャラクターもあみだで描くことになり
らしめがミゲルとスティーブ、たるひたんが仁とデビル仁に。
というカンジで結果を形にしたのが今のTOPというわけですw
どっちが上なのか下なのかは見る人の判断に任せます

たるたんところは近日うpなのでお楽しみにー。

拍手

忍者ブログ | [PR]
| Skin by TABLE e.no.ch