忍者ブログ
RASIMEMO
携帯・PC共用。語りとか、アニメ感想とかプレイ日記とか超ごっちゃまぜ。萌えの赴くままに色々つづってます。
プロフィール
HN:
らしめみさ
自己紹介:
多方向に萌えが傾く腐女子です。
最近は東方とかモンハンが好き。

TOPページに戻る
拍手レスページ(元)

■外部リンク
携帯ニキ←更新停滞
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリゼー

かもすぞー。な絵を描いてみた。そういやもやしもん好きだけどなかなか絵は描かないなあ。
ドットで菌アイコンとか作ってみたいんですが単純そうに見えて、結構難しい…!

今日、PCサイト側からメルフォでリンク報告を下さった方ありがとうございます。
でも、肝心のURLが書かれてないので、確認できないです。
お手数ですがそちらのサイトのアドレスの方も送って頂けますでしょうか。
(お返事ナシと書かれていたものの、気になってた&メアドが無かったので
ブログにてお返事させていただきました、スイマセヌ)



今日の日記のタイトルにも書いてるとおりQMAが5になったのでやってみました。


わっ…私のマラ様を返せ…!


あの正解のガッツポーズはあんまりだ!!台詞とまったくあってねえ!
ただお仕置きされるマラ様にはちょっぴり萌えたけどねv
しかし、まだ優勝絵は見れてないのがくやしいっ。

今回先生の引継ぎも出来ないし(←必死でガルーダとフランシス解禁した自分涙目)
ガーゴイル組から1個上がったら 1回戦で予選落ちするし 踏んだり蹴ったりで泣けてきた。
多分今難易度が高いのはまだ稼動したばかりだから組、ドラゴン組級の強い人が
集中してるのが原因なんだろうけど、人多いし 当分プレイは控えておこうかなあ…。
慣れたらたぶん楽しめると思うし、今は人が多いから落ち着けば楽しめるさ!

拍手

PR

ぬこ隼人

某MADで水曜どうでしょうを知ったけど、糸ようじの方がレイトン教授の中の人だったとは…。
なんかゲッター系のサイトみてるとネコミミ絵をちらほら見かけるので
便乗して隼人(新ゲッター)に耳をつけてみた。
どうも新ゲかネオゲが私的に一番描きやすい模様。
隼人はどちらかといえば受け萌えなんですが
攻め要素もタップリなのでもう両方ばっちこいだと思うよ。
むしろ久々にリバシ上等だとおもってるよ。

SAI商品化しちゃったんですな。
今前バージョンの体験版が残り15日きったところなんですが
お金をためてユーザーライセンスゲットしたいところ・・・!!
でもクレジットカード持ってないのでコンビニ払い込みが可能になったら考えよう・・・!
最近の絵全部SAIで描いてるんで 使えなくなったら不便なんですYO。
一度あの滑らかさにハマったら抜けられないくらいペンの滑らかさが神。
写真屋は持ってるけど林檎さんバージョンなので窓のがないんだよなー。

ストリートファイター4の公式サイト初めて見たら
ケンが ケ、ケンが凄くかっこよい…。絵によったら超えろいケンがいて萌えた。
(らしめの中でケンは本当に特別な存在なんです ケンたんハァハァ)

知り合いがTwitterやってるのでどんなのかと凄く気になるんですが
英語が全くといっていいほど読めないので日本語版サイトができてからにしようかな。


拍手、ぱちぱちしてくださってる方はありがとうございます~。
最近結構パチが多いので凄く嬉しいですv


続きは受け攻めetc定義。

拍手

PCサイト側にTOP絵アンケート設置してみました。
描いて欲しいジャンルに投票してくれたら嬉しいです。参考にするんで。
大体3月頭か、3月中旬に締め切るつもりです。
項目に無いジャンルはその他からコメントつきでどうぞ。


前にもちょこちょこ日記にかいたかもなんですが
ここ最近CAVEシュー効果でジュンヤーに興味を持って
アニメイトに寄るたびにおとぎ奉りを1巻ずつ購入してるんですが
ようやく6巻まで集められました。
初回特典のしおりがはさんでるのまだ置いてあったんで3個くらいゲットしたような。

主人公の妖介といろり、4巻に出てきたいじめられっこの覚君は
エスプレイドが元ネタだというのは分かるんですが
他のキャラクターの元ネタがさっぱりだ…!
話としてはぐわんげ的な感じで、猫蜘蛛と人面魚もいるし
6巻の斑様はおそらくぐわんげ様が元ネタだろうし。
結構読んでいくと面白い!1冊が高すぎるのがネックだけどね><



レイトン教授で、ハムスターがやせた姿ばかり見慣れてしまったせいか
久々に説明書を読むと太ったハムがいて こんなにデブってたのかと衝撃。
というかオマケのイラスト集にのってる食べ物に囲まれたデブハムスターが
肉やチーズに囲まれた中にいる上まるまるふとってるので、美味しそうにみえて困る。
でも私的に丸いハムのほうが可愛い気がする。

コインを見つけてくれるハムスターが可愛いんで全部ゲットしたら見れなくなるのかなと思うと
わざとコインを取らないほうがいいのかなあとか思ってしまう!とっちゃうけど!!!

拍手

忍者ブログ | [PR]
| Skin by TABLE e.no.ch