プロフィール
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
最古記事
澪さんからバトンまわされてたので あとでこたえますぜー。
IE7にしたけど6にずっと慣れてるので色々違和感があって困る。
ところでJAVA致命的エラーってどうやったら回避できるんですか。
稀に絵板、絵チャひらくとこの現象起こって困る。ブラウザ閉じたら治るけど。
月曜日DMCの映画版見に行きました。土日仕事で疲れてたので映画館人多すぎ現象つかれたー。
話の方は原作より普通にいい話でSATSUGAI度がいまいち足りなかったり
クラウザーさんのレジェン度があまり原作ほどじゃなかったりなところはあるんですが
(多分原作の犯罪スレスレの表現とかは映画化するの無理だったんじゃないかとw)
実写は実写なりに結構面白い部分も多くて結構大笑いできましたw
松山ケンイチ割と似合ってて良かった。Lのときとガラッと印象変わったなあ。
実写版の社長のはっちゃけ具合はなかなか良かった、松雪泰子すげえ。
そういやまだ6巻買ってないので今度買ってこよう。
とごさん城さんの影響でジョジョが久々に読みたくなりました。
2部の若いジョセフ大好きだったんだ。
てか格ゲーの方がほうちゅうさんが声優とかまじっすか。
>私信
板etc追加しますたー。
ところで ふんどしニーソって新ジャンルでいいよね もう。
モンハン持ってる人はぜひ男のボーン装備で野山を駆け回って
ふんどしニーソの魅力に取り付かれようじゃないか。
ふんどしいっちょより腰装備しっかりつけてるほうがはいてないように見えるよ!
→はいてない錯覚角度写真(男につきご注意)
ブランゴが作れたので次の目標はヒプノックの小力パンツを作ることです。
続きは拍手のレスです(遅くなってごめんなさい!)
PR
先日の日記でモンハンゲットしたと書いていたんですが実はメモリースティック買うの忘れてたので 今日、借りてたギアスのDVD返すついでにゲオで買ってきた。2GBのやつを。
モンハン
アイルーかわいいよアイルーとみんなが言ってた理由がわかってきた。
ほんとあの子ら可愛すぎる 小動物系に弱いからメロメロだよ!
早くオトモアイルー連れて行けるようになりたいです。
最初あまりにもアクション下手すぎて訓練で死ぬとかどんだけーと思ってたら
基礎中の基礎のミッションすっとばしてましたorz
んで、基礎の1からやったらあら不思議!わからなかった操作にもある程度なれてきました。
アクションゲーはこういう訓練の基礎、めんどうだからってすっとばしちゃだめだなあ。
ギアスのスペエディをやっと見たんだけど
1期チラ見だったのでわかっていない部分も多かったため
スペエディで大分はしょられてるとはいえ 割とサクサク見れたのと
おおまかなあらすじは知っていたので話が把握できたー。
やっぱり ユーフェミアのところ、すっげえ可哀想過ぎる…。
コーネリア姉さまがかっこよくて大好きです。千葉さんも好きです。
ブラックラグーンでもバラライカとかロベルタとか好きで
自分は闘うカッコイイ女性(年上だと尚更)に弱いんだなあとつくづく実感。
明日は告知してたとおり絵チャ祭りやりますんで 是非カモン!
続きは拍手のお返事ですー。
モンハン
アイルーかわいいよアイルーとみんなが言ってた理由がわかってきた。
ほんとあの子ら可愛すぎる 小動物系に弱いからメロメロだよ!
早くオトモアイルー連れて行けるようになりたいです。
最初あまりにもアクション下手すぎて訓練で死ぬとかどんだけーと思ってたら
基礎中の基礎のミッションすっとばしてましたorz
んで、基礎の1からやったらあら不思議!わからなかった操作にもある程度なれてきました。
アクションゲーはこういう訓練の基礎、めんどうだからってすっとばしちゃだめだなあ。
ギアスのスペエディをやっと見たんだけど
1期チラ見だったのでわかっていない部分も多かったため
スペエディで大分はしょられてるとはいえ 割とサクサク見れたのと
おおまかなあらすじは知っていたので話が把握できたー。
やっぱり ユーフェミアのところ、すっげえ可哀想過ぎる…。
コーネリア姉さまがかっこよくて大好きです。千葉さんも好きです。
ブラックラグーンでもバラライカとかロベルタとか好きで
自分は闘うカッコイイ女性(年上だと尚更)に弱いんだなあとつくづく実感。
明日は告知してたとおり絵チャ祭りやりますんで 是非カモン!
続きは拍手のお返事ですー。